デアゴスティーニから出版されている3Dプリンタを作成してみました! vol.16~20

ガジェット

アーザスで制作している3Dプリンタのご紹介です!

今回はvol.16~20の作成過程をご紹介いたします。

制作過程vol.16~20

同じような作業が続きますが、根気強くやっていきたいと思います。

vol.16

vol.15で組み立てたY軸右用のスライダーロットに、スライダーを取り付けます。注意したいのはスライダーロットに傷をつけないようにしなければならない点です。傷がついてしまうと、スライダーの動きに影響がでてしまいます。また、「クルクル」というパーツが同封されていますが、今回は使用しないので保管しておいてください。

▼すんなりと取り付けることができました。
vol16

vol.17

前号までで組み立てたY軸右用のスライダーロットを筐体に固定します。結構大変な作業でした…。というのもベルトの長さに余裕がないため、引っ張るのにかなり力が必要なためです。引っ張ってきた後のベアリングを筐体にはめ込むときも慎重に作業しないと、穴のふちがかけてしまいそうになります…。

スライダーロットを固定するネジは緩みやすいので緩み止め接着材を使用することが推奨されていましたが、今回は使用しませんでした。

先ほどの「クルクル」というパーツはここで使用します。

▼取り付け後はこのようになります。
vol17

vol.18

この号からはX軸用のスライダーロット組み立てになります。これまでのY軸用と要領は一緒なので、スムーズに進めることができました。前にもやった作業ですが、気を抜かずに注意しながら作業を進めていきましょう。

▼取り付け前のパーツです。
vol18

vol.19

X軸用のスライダーロットにスライダーとタイミングプーリーを取り付けます。順番と向きに注意が必要です。左右のタイミングプ―リーのねじ穴が同じ向きになるように仮止めを行ってください。

▼タイミングプ―リーの位置調は後で行います。
vol19

vol.20

スライダーロットにタイミングベルトを掛けて筐体に固定する作業です。ロットの向きに注意しながら作業を行ってください。ここでもネジの緩み止め接着剤を使用することが推奨されていましたが、使用しませんでした。

▼使用する部品
vol20-1

▼作業終了後
vol20-2

最後に

約三分の一の作業が終了しました。

ここの部品はどのように動くのだろう?と想像しながら制作していくのも楽しいですね!