Office365の「タスク」はどのような特徴があるのか解説をしてみた

タスク
Office365の機能の「タスク」ってなんだろう?

仕事のタスクに関してみなさんは何で管理していますか?人によっては手書き手帳だったり、他会社のタスク管理ツールだったり色々とあると思います。

それでは Office365™ タスク管理機能にはどんな特徴があるのでしょう?今回はその機能について解説します。

タスクってなんだろう?

まずはタスクそのものについて紹介します。タスクとは言い換えるならば具体的な「やること」のことです。

▼タスクのイメージです。
タスク イメージ

作業を視覚化してリストを作成することにより、細かいゴールを設定出来たり、うっかり忘れなどのミスを減らすことが出来ます。

Office365 のタスクで出来ること

それでは Office365 のタスク機能で出来ることを確認していきましょう。

▼office365 のタスク画面です。
タスク 画面

タスクを入れる

タスク 書く

を押して新しくタスク()を追加します。追加の際にワンステップで簡単に書けます。その他にもタスクの優先度などの詳細を設定することも出来ます。

作れるタスク数に制限はありません。

タスクを階層化する

タスク 階層

タスクは親⇒子のように階層化することが出来ます。この機能を活用することによって、仕事を細分化することが出来ます。

作れる階層は「親タスク(③)」と「子タスク(②)」の2階層のみです。

優先度をつける

タスクに優先度をつけられます。優先度をつけることによりタスクにマークがつきます。段階としては「低、通常、高」の3段階です。

タスクにアラームを設定する

タスクにアラームを設定することにより、指定された時間に Outlook® が通知を表示します。ただその通知は大きく表示されるものではないので若干の注意が必要です。

最後に

以上がタスクの機能です。実際に使ってみると、出来る機能は少ないですがその分タスク管理をシンプルに扱うことが出来ます。

他のタスク管理アプリは機能が多すぎて逆に不便と悩んでいる方には特にオススメです。

自分のミスを減らす為にも一度使ってみてはいかがですか?